ざっくりようやく ・マンション管理組合と、大規模修繕工事業者を直接巡り合わせるホームページパッケージリリース 近年、大規模修繕工事といえば設計監理方式という、誤った信仰が流通しました。 しかし、設計監理方式は、設計監理事務所、管理会社と施工業者の談合や、出来レースが非常にやりやすく、管理組合にとっても不利な方式であることがわかっています。 しかしながら、今回のような直接施工方式が必ずしも良いかといえば、そうではありません。 各施工業者が、各社ごとの提案を出してくると、よほどの建築知識がないと、それらを提案内容、材料のグレード、価格など多角的に比較することは困難です。 結局、管理組合側に専門的な知識を持つものがいないと、専門家に頼らざるを得ないわけです。 信頼できる施工業者がいる場合は、下手に比較検討するより、その業者にすべておまかせするのも悪い方法ではありません。 株式会社新東亜工業 https://shintoa-tosou.jp/ 株式会社アシスト https://assist-all.co.jp/ マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000 #マンション管...