スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

他社管理のマンションの長期修繕計画も作ってしまう管理会社現る!セカンドオピニオンとして使いたい!?

リプレイス戦略の一環とはいえ、なんとも太っ腹なサービスをリリースしてくれたなと思います。 実際に、私も自分が住んでいるマンションでシミュレーションをしてみたところ、結構しっかりとした数値が出てびっくりしました。 修繕項目は概ね、国土交通省の標準様式に則ったものとなっており、細かい工事項目までは記載されておりませんでした。しかしながら、ただただ、低廉な工事計画を提示して、お客さんを釣ろうという魂胆が見える金額ではなく、結構シビアな数値が入っていました。 大規模修繕工事の戸あたり単価も、一般的に平均とされている100万円から150万円より高いものでした。 ですので、どちらかといえば、安く工事をしてあげるよーという戦略ではなく、今の財政状態では赤字になりますよ!我々が、ちゃんとした資金計画に見直してあげますよーという戦略なのかなと感じました。 ただ、いずれにせよ、零細管理会社が作るような長期修繕計画よりは、幾分まともな修繕計画が作成されますので、皆さんにおかれましても、セカンドオピニオンとして十分使えるのではないでしょうか!? マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000 #マン...

全国で初!神戸市が分譲マンションの管理状況を4月1日からホームページで公表へ

来年の4月からマンション管理業協会においても全国的にスタートが予定されている マンションの適性評価制度。 これに先んじて、神戸が全国で初めてマンションの管理状況を公開する取り組みをはじめました。 これらの管理状況はマンションの価値を市場に反映させるのが目的。 当然、管理レベルが低いマンションの価値は低く査定されることになります。 情報の提供は任意になっていますので、提供しないという選択肢もありますが… 情報提供なきマンションは、マンション管理業協会の基準においては 最低レベルの評価になります。 これまで、マンション管理レベルを軽視し、管理委託費の安さにつられて、低廉な管理会社にリプレイスしてきたマンションはたくさんあるでしょうが、一気にツケが回ってきそうです。 一方で、マンション価値に管理レベルが反映される=管理会社の業務に対しては厳しい目が向けられることになるでしょう。 いずれにせよ、マンション管理に対する意識が高くなること間違いナシでしょう。 #神戸市 #マンション管理状況 #マンション価値 #適性評価制度 マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000

無人管理員システムリリース! 管理業務の効率化と居住者の利便性を向上

マンション管理においては、非接触非対面が望まれていることと、管理員の採用難などもあいまって 各管理会社においても、無人管理方式を模索しているようです。 そのさきがけとなりそうな、多機能、多効用なシステムとなっています。 本システムは、全国を対象に4月1日から販売される予定で、機器買取方式、レンタル方式が用意されています。年間100棟の販売目標を掲げているようです。 マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000 #セントラル警備保障 #CSP #コムシス #よくらす #無人管理 #AI管理員 #施設予約

管理組合の役員ってなに?役員は何をするのか?どうやって決まっているのか?賢い役員の就任仕方

駆け出しもののマンション区分所有者向けシリーズ ざっくり要約 ・管理組合の役員とはなんぞ ・役員ってどんな役割なの? ・どういうルールで決められているの? ・役員として頑張りたいのはやまやまだけど、忙しい時期になれない方は… マンションには、管理組合という組織があり、理事・役員という役職があります。まるで会社のようですね。 ただ、マンションの区分所有者にとって最も重要な制度の一つなので、知っておきましょう! マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000

在宅ワーク化が進むにつれ増える騒音トラブル!子供が飛んだり跳ねたりする近隣へ損害賠償を請求

コロナ禍で、在宅ワークが増えています。 これにより、マンションでは騒音のトラブルが非常に増えております。 そこで、マンションにおける騒音トラブルに対し、損害賠償を請求した裁判例をご紹介します。 騒音のトラブルは、案外身近なことなので、被害を受けている人は泣き寝入りしている人も多いのではないでしょうか。 しかし、相手の対応が不誠実であった場合、騒音計などにより証拠を積み上げ、裁判を提起すれば、損害賠償を請求することができるかもしれません。 コロナ禍、共同住宅にお住まいのかたは、近隣に迷惑がかからぬよう静かに生活しましょう。 マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000 #テレワーク #在宅ワーク #騒音問題 #子供騒音 #損害賠償請求 #マンション判例 #コロナ禍

長期滞納者や迷惑行為者に対するリーサル・ウェポン!区分所有法59条の競売請求は、どこまでやれば認められるのか?

ざっくりと要約 ・マンションの迷惑行為者(長期滞納者、規約違反者、非協力者)は競売請求で排除できるか ・区分所有法に基づく競売請求は条件がある ・その条件を裏付ける判例根拠の紹介 管理費等の長期滞納者、保守点検に協力しない者、総会議決に従わない者 これらのような、迷惑区分所有者は、管理組合にとってもいち早く排除したいと思うところ。 方法としては、専有部分の使用中止など様々な方法があるものの、一番望ましいのは、所有権ごと排除して 新たにまっとうな区分所有者に入ってきてもらうこと。 そのためには競売請求をして、追い出すのが一番手っ取り早いのですが…、この最終兵器…、 総会決議等が整えば実行できるというものでもありません。 個人的な意見としては、雑排水管に協力しない、消防点検に協力しないといった行為は、他の区分所有者の財産、命に影響がある迷惑行為なので 追い出しの理由にできると思っていたのですが… だめみたいですね。 マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000 #競売請求 #管理費長期滞納者 #マンション裁判

デジタル化への対応を踏まえたマンション標準管理規約の改正について議論 国交省がマンション管理の新制度の施行に関する検討会

デジタル化への対応を踏まえたマンション標準管理規約の改正について議論 国交省がマンション管理の新制度の施行に関する検討会 国土交通省は法改正やデジタル化への対応等を踏まえたマンション標準管理規約の改正について検討・議論を行うため、第4回マンション管理の新制度の施行に関する検討会を1月29日に開催することを発表しました。 ウェブ会議で開催されますので傍聴することが可能です。 マンション管理の新制度の施行に関する検討会は、令和2年の7月から開催されており、今度が4回目の開催となります。 検討事項は基本方針及びマンション管理適正化指針について、助言・指導等の基準について、管理計画の認定基準について などです。 マンション管理ヘッドライン 一日一ニュース ■チャンネル登録お願いします。■ https://www.youtube.com/channel/UCoCrtxPl6e_yhdRV0fsuNig ブログ https://mankannews.blogspot.com/ Facebook(マンション市況、ニュースに関する考察、うんちくをつぶやきます) https://www.facebook.com/profile.php?id=100059491860062 Twitter(マンションあるある等適当につぶやいています) https://twitter.com/netamade2 Podcast(音声メディア) https://open.spotify.com/show/6CMnIIgmSXHdKDlyJoEQnf https://www.himalaya.com/personal-journals-podcasts/2929077 ココナラ https://coconala.com/users/2217698 メルマガ(毎日、有益な情報を発信します) https://www.mag2.com/m/0001694000 #標準管理規約 #デジタル化規約 #マンション管理